通訳案内士になろう!            目標は、TOEIC840点!


やぶにらみエッセー「英語学習の不滅の真理」

2016年08月17日 23:11

第九回 早稲田に入る学力があれば

今日は、大イカ対MBAです。今回は、私自身の事についてお話しします。一つ質問があります。皆さんの周りにMBAの方はいらっしゃいますか?中には、たくさんいるという方もいらっしゃるかもしれませんが、ほとんどの方はあまりいない、或いは全然いないのではないでしょうか。人間というのは環境の生き物ですから、周囲に一人MBAがいれば、周りも何かと影響を受けて、それまでは特に考えていなかった人でもMBA留学を目指したりするものです。私自身は、それ程周りに影響を与えるタイプではないと思いますが、それでも私に刺激を受けてMBAを取りに留学した人が複数いますね。今回は、そういう人(現実的に留学の準備している訳ではな

—————

2016年08月13日 20:04

第八回 スカイプ英会話での落とし穴

今日は、大イカ対MBAです。今回は、スカイプ英会話についてお話しします。インターネットが無い時代の英語学習法を御存じですか?勿論ポッドキャストも電子辞書も無い頃のお話。その頃流行った英語学習法と言えば、1.英会話学校に通う2.NHKのラジオ英会話講座を聞く3.某社が主催するマラソンシリーズに取り組むあたりが王道だったでしょうか?勿論上記以外にも多彩な方法があったとは思いますが、比較的誰でも取り組める(とは言え結構お金が掛かる)学習法は上の三つだったように思います。辞書は、重くて分厚い研究社の英和中辞典がデファクトスタンダードでしたね。ネットが出るより前に、電子辞書が価格的にも入手しやすくなり

—————

2016年08月13日 19:55

第七回 聞くだけ英会話は意味があるか?

今日は、大イカ対MBAです。今回は、「聞くだけ英会話」或いは、「聞き流す英語勉強法」は役に立つか?についてお話しします。最近はあまり聞かなくなりましたが、その昔「睡眠学習」という言葉がありました。「睡眠学習」とは、文字通り睡眠中に学習能力がアップするという夢のようなメソッドでして、寝ている間にヘッドホンを通して聞こえてくる音声を(寝ているんだけど起きている部分がある)脳が吸収して能力向上に結びつくというものでした。ねっ、夢のような勉強法でしょう?それに比べると、「聞くだけ(或いは聞き流す)英会話」は、起きている時間を使うのですから、随分まじめなメソッドのように見えます。とは言え、私の経験から言

—————

2016年08月08日 01:31

第六回 会社がよく間違う選択

今日は、大イカ対MBAです。今回は、企業が英語ができる社員を必要とする際に、よくやる間違いについてお話しします。ある会社が、英語力がある社員を必要とする場合、大きく分けて二つのアプローチがあります。1.英語力のある人(例えば留学経験者や帰国子女)を取る2.英語力に関係なく、他のクライテリアで採用し、入社後必要な英語力をつけさせる多くの企業は、1の方法をとることが多いと思います。この手の企業は、日本のみならず海外でキャリアフェアーのようなイベントに参加し、卒業を控えた留学生相手にインタビューをしたりします。しかし、私に言わせると、これは100%間違いです。勿論、この手法で企業の本業に沿った、ま

—————

2016年08月02日 04:12

第五回 出身校別TOEIC得点の目安

今日は、大イカ対MBAです。 今回は、「出身校別TOEIC得点の目安」と題してお届けします。 前回のコラムで、「TOEICの点数と最も相関関係があるものは英語力というより学力である」と書きました。今回はその話の続きです。下の表を見てください。出身校別TOEIC得点の目安※...

—————

2016年07月27日 00:43

第四回 TOEICの点数と最も相関関係があるものは

今日は、大イカ対MBAです。 今回は、「TOEICの点数と最も相関関係があるもの 」と題してお届けします。 これを読むと、自分が目指すべき点数が何点かがひと目で判ります。 前回のコラムで、「TOEICの点数が高くても英語力が無い人が多い、或いはTOEICの点数は実際の英語力とあまり関係ない」と言われる理由について思うところを書いてみました。 実は、一つそこで書いていないことがあるのです。それは、TOEICの点数と最も相関関係があるものは英語力というより学力である、ということです。 学力ですが、言い換えると出身大学の偏差値ということが出来ます。つまりTOEICの点数は実際の英

—————

2016年07月13日 06:05

第三回 (続)TOEICにまつわる疑問に答える

今日は、大イカ対MBAです。今回は、「TOEICに関してよく耳にする疑問や批判」に答える話の続き。TOEICにまつわる批判としてよく聞くのが「TOEICの点数が高くても英語力が無い人が多い、或いはTOEICの点数は実際の英語力とあんまり関係ないよ」というのがあります。私が尊敬する村上春樹さんも「TOEICと実際の英語力とはあまり関係ないみたいですよ」って書いてますしね。私は、個人的にはTOEICの点数と英語力の間には、正の相関関係はあると考えています。それでは、何故多くの人が、前述のようにTOEICの点数に関して疑問を抱くのでしょうか。それは、とても簡単な理由からです。つまり、通常の社会におい

—————

2016年07月03日 21:22

第二回 TOEICにまつわる疑問に答える

今日は、大イカ対MBAです。 今回は、TOEICに関連してよく耳にする疑問や批判に答えていきます。   TOEICと聞くと、何となく胡散臭いような気がする方に、是非読んでいただきたい内容になっています。   第一回目で、私はTOEICについては何も興味が無いと書きました。今後受ける予定もありませんし、前回受けた時も苦痛でしかなかったし。   とは言え、世間の人がTOEICについて、かなり誤った認識をされていると思いますので、ここで少し正していきましょう。   TOEICにまつわる批判でよく聞くのが主に下の二つ: 1.TOEICは、ほんの少し準備するだけで

—————

2016年06月29日 20:34

第一回 MBAでもたまに聞かれる「ところでTOEICの点数は?」

今日は、大イカ対MBAです。 これから数回に分けて、「英語学習の不滅の真理」と題してコラムを書いていきます。   まずはじめに自己紹介から。   コードネームは、「大イカ対MBA」。由来については、こちらを参照してください。 けったいなネームですが、私の好きな村上春樹さんに貰ったものですので、取り敢えず大切にしています。 2015年に出た、「村上さんのところ」でもメールに返答していただきましたので、電子ブック版をお持ちの方は確認してみてください。   さて、まず最初に言いたいのは、私は決してTOEICマニアではありません。というより、TOEICに対して、何の興味も

—————

—————