通訳案内士になろう!            目標は、TOEIC840点!


beyond the pale

2016年07月31日 03:45

Amanpour(2016/07/27)は、ロシア当局にクリントン氏の私用メールサーバにハッキングしろよと呼びかけたトランプ氏に対するレオン・パネッタ元米国防長官の見解を伝えています

今日のキーワードは、beyond the pale常軌を逸した

I find those kinds of statements to be totally outrageous. Because you've got now a presidential candidate who is in fact asking the Russians to engage in American politics. And I just think that that's beyond the pale. There are a lot of concerns I have with his qualities of leadership, or lack thereof, and I think that kind of statement only reflects the fact that he truly is not qualified to be President of the United States.

「とんでもない発言だね。大統領候補ともあるものが、ロシアにアメリカの選挙への介入を呼びかけるなんて。本当に、常軌を逸しているよ。彼のリーダーとしての資質には本当に問題がある。今回の声明も彼が大統領になる資格が無いことを如実に示すものだね。」

outrageousは、「法外な、とんでもない」

engage inは、「携わる、従事する」

the paleは、「境界、範囲」 beyond the paleで「境界や範囲を(悪い意味で)外れた」になる

パネッタ氏の見解は、普通に良識のある人であれば、普通に感じることのように思えますが、これがことトランプ氏の発言となると、どんな規格外の事を言ったところで、もはや傷になるわけでもなく、むしろ、メール事件を蒸し返した分だけ、クリントン氏に不利に働くのではという意見もあるようです。私なんかは凡人なせいか、パネッタ氏同様不快感しか感じないですけどね。

多くの大物政治家が出席さえしなかった共和党党大会と違って民主党党大会は、文字通りのオールスターキャストが勢揃いしていました。といってもそれがクリントン氏に有利に働くかどうかは別問題なようです。手堅く経験豊富ではあるけれども、今のアメリカ社会が抱える閉塞感打開への変化が期待出来ない、というのがクリントン氏に対する見方のようですね。


—————

戻る