通訳案内士になろう!            目標は、TOEIC840点!


incapacitated

2015年03月27日 22:44

PBS News Hour(2015/03/26)は、ドイツの格安航空会社ジャーマンウイングスの墜落事故に関連して、航空専門家Miles O'Brien氏の意見を紹介しています。

今日のキーワードは、incapacitated「能力を奪われた、無能にされた」

Well, since 9/11, everything changed, of course. We reinforced the cockpit door. And it’s not anything you can easily barge through. That’s the design.

The way it works is, when you go out, the person behind the locked cockpit door really has all the authority. You have to acknowledge somebody trying to come in and unlock the door. There is a component of this, though, that does afford access to the cockpit if there was an incapacitated crew.

If both crew members or one crew member were passed out and unable to respond, through a series of steps, you could gain access to the cockpit, but as long as the person on the other side of the door in the flight deck doesn’t want somebody in, you can keep them out.

9.11以来全てが変わり、コックピットのドアは強化されたのです。蹴破って入るなんて事はできません。

仕組みですが、コックピットから外にでる人がいれば、中に残る人に全権が渡されます。中に入ろうとする人物を確認してからキーを解除する必要がありますから。ただし、中にいるクルーが何もできないような状況に陥った場合には、コックピットにアクセス可能になる手段はあります。

もし、クルーが意識を失って応答することができなくなっても、一定の手順を踏めばコックピットにアクセスできます。しかし、ドアの内側にいる人が、アクセス出来ないようにしようとすれば、それは可能なんですね。」

bargeは、「突然割り込む」

incapacitateは、「能力を奪う、資格を奪う、正常に機能しないようにする」

pass outは、「失神する、意識を失う」

keep outは、「締め出す」 KEEP OUTは看板によくある「立入禁止」

Miles O’Brien氏によると、業界全体の問題として、パイロットが不足しており、給料も決して良くないため、以前ほどセレクティブに候補を絞るなんてことはできないようです。 精神面のテストも、非常におざなりだとも指摘しています。パイロットと言えば、少なくとも日本では、高給取りで小学生の憧れの職業だったと思います。今はだいぶ変わってしまったようですね。

—————

戻る