通訳案内士になろう!            目標は、TOEIC840点!


indigenous

2015年03月22日 22:23

PBS News Hour(2015/03/21)は、キリスト教徒を守るために、イラクの民兵組織で戦う元米兵とのインタビューを伝えています。

今日のキーワードは、indigenous「土着の、先住の」

What’s terrorism? Terrorism is a disruption of your daily life and I know these people are resilient. They’ve been able to say, “Hey look we know you’re in the area but we’re not going to let you destroy our lives. We will stay here and die for what we believe in, but we are going to continue to go on and operate our daily life.” So it’s a success.

Who was here before Islam? The Christians. The Assyrian Christian population is indigenous to this land, so to me it just shows how ignorant they truly are and how uneducated they are too.

「テロとは何だろう。テロとは普通の生活への迫害だろうね。ここの人達はこう言うんだ“変な奴が来たことは判る。でも俺達は何も変えない。自分たちが信じるもののために生き、いつものように暮らすんだ”とね。

イスラム教が来る前、ここには誰がいたんだと思う?アッシリア人のキリスト教徒だよ。彼等が、イスラムより先なんだ。だから、十字軍とかほざくやつは、如何に無知で無教養かってことだよね。」

disruptionは、「望ましくない突然の途絶、外部要因による混乱、崩壊」

resilientは、「回復力がある、立ち直りが早い」

Assyrianは、「アッシリア人」

indigenousは、「土着の、先住の」

ignorantは、「無教養な」

uneducatedは、「無学の」

ここで紹介された男性に限らず、ISISと戦うためにイラク・シリアで民兵組織に従軍している元米兵は相当いるようです。US正規(?)軍は、今のところ地上戦には参加しない方針ですから、戦死者に関するニュースはありません。ただし、実際には民兵組織に入って最前線で戦っている人達がいるので犠牲者が出るのは避けられないでしょう。欧米各国からISISに加入しようとする動きやその人数は、頻繁に報道されますが、逆にこの男性のように、ISISと戦うためにシリアやイラクに向かった人達については、あまり知らされませんし、政府による公式発表は一切無いようです。彼等の武運と無事を祈るのみです。

—————

戻る