通訳案内士になろう!            目標は、TOEIC840点!


rugged terrain

2015年03月09日 22:06

CNN Student News03/09/2015)はマレーシア航空MH-370便が突然海上で消息を絶ってから、1年が経ったことを伝えています。

今日のキーワードは、 rugged terrain 「荒涼とした場所」

The MH370 is a -- is a challenge like no other. It`s a unique challenge in the world at the moment. There is very little reference material that we can use to know what you would find and what the technology is going to need to do.

The only test case that comes close is Air France 447 back in 2009 that crashed in the Atlantic Ocean with 228 people on board.

While authorities knew where it hit the water, it took nearly two years to recover the black boxes, at around 4,000 meters below the surface.

The depth of the search area for MH370 is deeper still, at 4.5 thousand meters. But there are sections that drop away to 6,000 meters and it`s rugged terrain.

MH-370便の件は、比類なきチャレンジだね。手がかりが無いし、どういうテクノロジーを使えば良いかも見当がつかない。唯一近いのは、2009年に起きたエールフランス447便の事故かな、海上に落ちたのは判っていたのだけど、水深4000メートル付近にあったブラックボックスの回収に2年近くかかったからね。MH-370便の場合、それより深い水深4500メートル、場所によっては6000をこえる荒涼とした海底を捜索しているんだ。」

below the surfaceは、「水面下で、海底で」

ruggedは、「ゴツゴツした、でこぼこの、起伏が激しい」

terrainは、「地域、地形、地勢」

一時期は、毎日のように報道されたMH-370便遭難事故から1年が経ちました。最近は殆どニュースになりませんが、当然ながら懸命の捜索は続いているようです。ところで、この報道は、CNNのオーストラリア支局での取材から編成されているようです。これが、アメリカでの取材だと単位がマイル、もしくはフィートが使われてしまい、結局水深どれくらい?ってなってしまいます。

私は、アトランタオリンピックの開催中、ちょうどアメリカに留学中だったのですが、その時の男子ロングジャンプ(優勝は、カール・ルイス)の記録がテレビ放送ではフィートとインチが使われていたので、さっぱり判らなかったという、何とも苦い記憶があります。そのうち、アメリカでも国際基準に統一して欲しいものですね。

—————

戻る