通訳案内士になろう!            目標は、TOEIC840点!


status quo

2015年05月21日 22:09

Erin Burnett Outfront2015/05/20)は、南シナ海で攻勢を強める中国が、アメリカと軍事的に衝突する危険性について伝えています。

今日のキーワードは、 status quo 「現状(維持)」

I saw a study recently of all the times in history when a rising power, in this case China, comes up against a status quo power, in this case the United States. Seventy percent of the times in history, the result has been war. So only 30 percent of the time has it been worked out.

「最近の研究では、新興勢力(今回の場合中国)が、現状維持を目指す大国(同じくUS)と対峙する場合、70%は戦争になるのです。言い換えれば、30%しか、戦争を回避出来なかったのです。」

come up againstは、「直面する、ぶつかる」

work outは、「解決する、丸く収める」

status quoは、ラテン語で「現状維持」を意味しますが、ニュースでは頻繁に聞く言葉です。一番、使われるのは、尖閣諸島を巡る報道で、中国が日本固有の領土である尖閣諸島に対して、領海侵犯を繰り返しているのに対し、日本は status quoを主張している、という具合に使います。

中国の軍事的攻勢が、新たな戦争に繋がるだろうという主張は、最近よく耳にします。上で取り上げたのはCIAの元高官の発言ですが、彼に限らず、戦争は避けられないと言い切る人もいますね。言い替えると、人類は戦争以外に、利害関係を解決する術を生み出せていないということなのでしょう。平和な日本にいると忘れてしまいがちですが、今でも世界中至るところで、戦争や内戦が繰り広げられています。非常に残念なことですが。

—————

戻る