通訳案内士になろう!            目標は、TOEIC840点!


ブログ

2015年07月24日 22:58

解説!1日5分ビジネス英語

  • 更新頻度:週4回
  • Transcript:一部あり
  • 学習時間の目安:15~20分
  • 英語のレベル(TOEICスコア):~650       
  • お勧め度:★★★★

15分と言いながら、プログラムの長さは、1015分の事が多いようです。

効果音が少々耳障りですが(何でああいう馬鹿っぽい効果音をワザワザ入れるんでしょうね?)、内容はしっかりしていて、週4回更新があることも、お勧めする理由の一つです。

初心者向けのビジネス英語に特化したPodcastは、少ないので、それだけでも貴重な存在。慣れた人には、解説がウザったく感じられるでしょうが、もしそこに違和感を感じることが無いようなら、トライする価値はありますよ。初心者向け。

 

—————

2015年07月23日 22:21

short and sweet

Anderson Cooper 360(2015/07/21)は、テキサス州で起きたdash cam video に捉えられた、警官と黒人女性との口論を巡りその適法性について伝えています。

今日のキーワードは、 short and sweet 「簡潔な」

The bottom line I often tell people when I teach street law or otherwise, when you have a police encounter, you want to make it as short and sweet as possible. And so, if an officer is telling you to put your cigarette out, you best be sure you put your cigarette out. But I don't think that he had the right to ask her to get out of the car. Because not putting out your cigarette is not cause for an arrest.
「大事なことは、私は時々法律を教えるときに言うんだけど、警察官と話すときは、出来るだけ簡潔にせよってことだな。彼がタバコの火を消せって言うなら、サッサと消せばいい。しかし、その警官が彼女に車の外に出ろって命令する権利は無いよ。タバコの日を消さなかったからって捕まる理由にはならない。」

bottom lineは、「肝心なこと」

put outは、「火を消す」

officerは、「警官」

この黒人女性は、後ろにポリカーが見えたので道を譲ったら、その際にウインカーを点けなかったカドで止めさせられたというなかなかに不運な女性です。しかも、捕まった3日後に、独房で首吊り自殺するという、訳の分からない展開になっていて全米で注目されています。テキサス州では、刑務所での死亡事故は一度殺人事件として捜査するらしく、普通に聞いていると殺人の疑いでもあるのかと思ったらそういうことでは無さそうです。

いずれにしても、黒人に対する警官の差別的行為が発端になった事件として、しばらくフォローされそうな出来事ですね。

—————

2015年07月22日 23:35

POW

Anderson Cooper 360(2015/07/20)は、米大統領候補Donald Trump氏が、John McCain 上院議員のことを、「ベトナム戦争で捕虜になっただけで、英雄だとは思わない」と発言したことについて、他の候補者からの非難のメッセージを伝えています。

今日のキーワードは、 POW 「戦争捕虜」

It is not just absurd, it is offensive. It is ridiculous. And I do think it is disqualifier as commander-in-chief.
To anybody who suggests that John and his fellow POWs are somehow lacking in the title of being called American hero, you shouldn't be our commander- in-chief because you don't know our military.

「単にばかばかしいだけではなく、侮辱であり、非常識だ。米軍最高司令官になる資格が無い。

Johnと戦争捕虜を我が国の英雄だと思わない人は、米軍最高司令官になるべきではない。」

absurdは、「馬鹿げた」

commander-in-chiefは、「軍最高司令官」 アメリカでは、大統領が、軍最高司令官でもある。

POWは、prisoner of warの略語

Trump氏、相変わらず言いたい放題のようです。この暴言が出る前まで共和党の候補者の中では、一番の支持率だったというのですから、文字通り ridiculousですね。

Trump氏については、「真面目に大統領になる気なんてないじゃん。相手にすんなよ」という意見も多く、私もこれ以上、CNNABCPBSの貴重な時間を使わないで欲しいという気持ちで一杯です

日本で言えば、東郷健が都知事選に立候補したようなもんだと思うけどな。

—————

2015年07月21日 21:27

dismantle

ABC This Week(2015/07/19)は、イランとの核協議合意について、イスラエルのNetanyahu 首相にインタビューしています。

今日のキーワードは、 dismantle 「廃棄する、廃止する」

NETANYAHU: Dismantle for dismantle. Dismantle Iran’s nuclear infrastructure for dismantling the sanctions. That was the original administration position and I think it was the right one. But, in fact, Iran actually gets both things. It gets to keep its nuclear infrastructure and it gets the full dismantling of sanctions in a very short time.

「廃棄には廃棄です。イランに対する制裁を無くすのであれば、核施設も廃絶しなければ。それがもともとのプランでありベストなのです。しかし、実際は、イランは両方を手に入れたのです。核施設を放棄すること無く、制裁を撤廃させたのです。」

sanctionは、「制裁」

上記は、ABCRaddatz氏の、「どういう合意であれば、良かったのでしょう」という質問に答えたものです。どんなに優秀な人が査察しても見逃すことがあるだろう、だから核関連施設を撤廃させなければ安心出来ないというのがNetanyahu氏の主張です。

私個人は、(合意の詳細を知っているわけではないですが)イランを孤立させるよりは、仲間に入れるほうが国際社会は良い方に動くのではないかなという甘い期待を抱いています。当たると良いですね。

—————

2015年07月17日 22:03

booby trap

Erin Burnett Outfront2015/07/16)は、テネシー州チャタヌーガの2つの軍事施設で4人の海兵隊員を射殺し、本人も死亡した24歳の容疑者について詳細を伝えています。

今日のキーワードは、 booby trap 「仕掛け爆弾、わな

But right now, you see the police cars behind me, Erin. And that's because they have closed off the street not only to the news media but also to residents. Because right now, federal, local and state officials are inside the house going through it, making sure there's no booby traps, no explosive devices, seeing what evidence they can find. They have been there for at least an hour and a half now. We saw an ambulance go in. We believe that was for precaution. But right now they are in there looking through the house.

「警察車両が後ろに見えます。道路を封鎖して、メディアも住民も近づけません。連邦、州、地方の職員が家宅捜索中です。ワナや爆発物が無いことを確認するために。もう一時間半ほど、続いているでしょうか、救急車も備えとしてスタンバイしています。今も家の中を捜索中です。」

federal, local, and state officialsは、「連邦、市、州当局」順番的には、federal, state, and localの方がしっくり来ますね

close offは、「封鎖する、閉鎖する」

go throughは、「捜索する、くまなく調べる」

boobyは、「ブービー、女性のバスト(=boob)」という意味もありますが、ここでは「間抜け、おバカさん」という意味で使われています。「間抜けがひっかかるような罠」が、今日のキーワードです。

容疑者が死亡してしまったため、この事件については背景がよく分からないままです。分かっていることは、少なくともFBI等のリストに載っていた要注意人物ではなかったことと、イスラム教徒であること、くらいでしょうか。その手のどこにでもいる普通の人が、ちょっとしたきっかけで、短期間のうちに過激化することは、珍しくないようです。だとすると、防ぎようがない事件ですね。

—————

2015年07月16日 22:29

bound by

Erin Burnett Outfront2015/07/14)は、イランとの核協議合意についての、イスラエルのNetanyahu 首相の発言を伝えています。

今日のキーワードは、 bound by 「縛られる

What a stunning, historic mistake. Israel is not bound by this deal with Iran, and Israel is not bound by this deal with Iran because Iran continues to seek our destruction. We will always defend ourselves.

「史上最悪の合意です。イスラエルは、今回のイランとの合意に縛られません。なぜなら、彼らはこれからも我々の破壊を狙うであろうから。自分で自分を守らなければならないのです。」

stunningは、「気絶するほど」

同様の声明はサウジアラビア国王も出しています。不満の最大の要因は、同盟国がイランに核兵器製造施設を廃棄させることが出来なかった事につきるようです。とは言え、キープレイヤーであるイスラエルやサウジアラビアが合意を守らないなら、イランにも同様に合意を守らない口実を与えることにはならないのかな?先が思いやられますね。

—————

2015年07月15日 22:05

verify

Anderson Cooper 360(2015/07/14)は、国内外からの批判も多いイランとの核協議合意についての、オバマ大統領の見解を伝えています。

今日のキーワードは、 verify 「確認する、点検する」

Because of this deal, the international community will be able to verify that the Islamic Republic of Iran will not develop a nuclear weapon.

I am confident this deal will meet national security interests of the United States and our allies. So I will veto any legislation that prevents the successful implementation of this deal.

The organization responsible for the inspections, the IAEA, will have access where necessary when necessary.

「今回の合意により、国際社会はイランが核兵器を開発しないことを点検できるのです。

私は今回の合意が、US並びにその同盟国にとり、安全保障上の利益に叶うものだと確信している。もし、この合意を阻む動きがあれば、拒否権を行使するつもりだ。

IAEAは、いつでもどこでも査察に入ることが可能なのです。」

security interestsは、「安全保障上の利益」
legislationは、「立法行為」

vetoは、「拒否権を行使する」

inspectionは、「検査、査察」

永遠に合意することもないのかと思わされたイランと同盟国の核協議が、ようやく締結し、その内容が発表になりました。イスラエルの首相、サウジアラビアの国王のみならず、国の中にも強硬に反対する人が多数いる模様です。文字通り賛否両論ですが、IAEAが真価を発揮して、イランが核兵器を作らないよう査察に万全を期して欲しいと願わずにはいられません。天野事務局長のリーダーシップに期待ですね。

—————

2015年07月14日 22:00

maximum security prison

PBS News Hour2015/07/13)は、メキシコの麻薬王が、まるで漫画か小説のような手口で二度目の刑務所脱走に成功したことを伝えています。

今日のキーワードは、 maximum security prison 重警備の刑務所

Guzman was being held in this maximum security prison, but on Saturday night, he reportedly walked into a shower stall, and never came out. Officials discovered a long narrow tunnel had been dug under the prison that ran nearly a mile away to the empty house.

Guzman is the most notorious drug lord in Mexico, and possibly the world. He runs the Sinaloa Cartel, a global network that traffics marijuana, heroin, cocaine, and methamphetamines. They’re also responsible for thousands of killings in Mexico’s brutal near-decade-old drug war.

Guzmanは、メキシコでも最高に警備が厳重な刑務所に収監されていたが、土曜日にシャワー室に入ったあと二度と表れる事がなかった。当局は、独房から1マイル離れた小さな空き家まで、トンネルが掘られていることを発見した。

Guzmanは、世界でも最も名だたる麻薬王であり、国際的な麻薬ネットワークのボス。この組織は、麻薬がらみの数千にも上る殺人にも関与している。

shower stallは、「シャワー室」

methamphetamineは、「覚せい剤」

アメリカは犯罪も悪党もスケールがでかいなぁ、といつも思わされますが、メキシコも負けていないですね。そしてこれが不思議なことに、両国とも maximum security prisonが結構簡単に破られて脱獄されてしまいます。

先月ニューヨーク州で起きた脱走事件は、3週間の逃走の末、犯人が逮捕と射殺されましたが、今回は背後の組織が桁違いに強固ですから、そう簡単にはいかないでしょう。とは言え、メキシコ政府が威信をかけて取り組むようです、サッサと解決して欲しいですね。

—————

2015年07月13日 22:21

uranium enrichment facility

ABC This Week(2015/07/12)は、米大統領選に立候補した、元HPCEOCarly Fiorina氏にインタビューしています。

今日のキーワードは、 uranium enrichment facility 「ウラン濃縮施設」

Well, I would have walked away because if you can’t walk away from the negotiating table, the other side just keeps negotiating. And that’s precisely what’s happened. We have caved on every major goal that President Obama set, as Senator Menendez pointed out, and so I would walk away and I would the Iranians that until and unless they are prepared to open every nuclear facility, every uranium enrichment facility to full and unfettered inspections, that we will make it as difficult as possible for them to move money around the global financial system. We can do that. We don’t need anyone’s permission or collaboration to do that.

「私なら、打ち切っています。もし、打ち切らなければ延々交渉を続けるような相手ならね。現実にそうなっていますね。我々は、オバマ大統領が掲げた目標の大部分を譲歩してきました。私なら、打ち切るでしょう。イランが、全ての核施設とウラン濃縮施設の自由な査察を約束しないなら、国際的な金融システムから追い出しますね。私達は、そう出来ますし、誰の許しも協力も必要ないでしょう。」

would have walkedは、仮定法過去。質問が、「もし貴方が、今アメリカ大統領だったら、イランにどう対処しますか?」という仮定形なので、こう答えています。

negotiating tableは、「交渉の場」

unfetteredは、「自由な」

collaborationは、「協力、協業」

Carly Fiorina氏、相変わらず勇ましいですね。尤も、そんな事が本当にできるなら誰もがとっくにやっているような気がします。何となくですが、Donald Trump 氏に通じるものが有りますね。

—————

2015年07月10日 22:39

buy

Erin Burnett Outfront2015/07/08)は、サンフランシスコで起こった不法滞在中のメキシコ人が見ず知らずの若い女性を射殺した件について、伝えています。

今日のキーワードは、 buy 「信用する

And John, all right, so you heard now that they're saying, the gun in the shooting was stolen from a federal agent who works with the Bureau of Land Management. He reported the gun stolen out of his car. Sanchez says he found it wrapped inside a t-shirt lying on the ground. Do you buy it?
JOHN WALSH, CNN HOST, "THE HUNT": I don't buy it. I mean, first of all, the guy has been convicted of seven felonies. So, it's not like he is the minister at the local church and he tells the truth all the time and he has a great background.

Johnさん、犯罪に使われた銃は、連邦捜査員から盗まれたもので、犯人は、Tシャツにくるまれて道に置いてあったって言ってるようだけど、これって信用する?

いや、信用出来ないね。この男は、7件もの重罪を犯しているのです。だから、まともな経歴の人が真実を話すように、振る舞うはずはないのです。

federal agentは、「連邦捜査員」

Bureau of Land Managementは、「土地管理局」

felonyは、「重罪」

ministerは、「牧師」

buyには、勿論「買う」という意味もありますが、ここでは「意見を受け入れる、話を本当と信じる」という意味で使われています。 I don't buy itで「そうは思いませんね。こんな話信じられないです」という感じでしょうか。ニュース番組ではよく使われる表現ですので、憶えておくと良いでしょう。

今回の事件の原因の1つは、連邦と市の連携の拙さが、過去多くの重犯罪を起こした容疑者を自由の身にしていたためだと言われています。手続きの不備は既に知られた事で、サンフランシスコ市は、不法移民のsanctuary と呼ばれていたというのですから、被害者はお気の毒というしか無いです。と同時にしかるべき人に責任を取って欲しいですね、勿論、制度上の不備は早急に直していただきたい(将来私が住みたい街でもあるので)。

—————